|
商品一覧
登録アイテム数: 45件
|
スノードロップのエルウェシーの選別花「November 2」の販売です。この花は数多いエルウェシーの選別花の中でも特に早咲きの一つで、その名の通り11月中頃より開花します。全体に纏まりの良い品種で、ふ…
|
|
スノードロップのゴールド系の代表品種「Primrose Warburg」(プリムローズ・ワーバーグ)の販売です。この花はプリカツス系のゴールド系(黄色マーク)としては一般的なものですが比較的丈夫で、曲…
|
|
スノードロップの小型原種ガランサス・グラシリス207(Galanthus gracilis207)の販売です。この花は小アジアを中心に隔離分布するもので、多くのスノードロップの中でも特に小型で可愛らし…
|
|
スノードロップの小型原種ガランサス・グラシリス(Galanthus gracilis)の販売です。この花は小アジアを中心に隔離分布するもので、多くのスノードロップの中でも特に小型で可愛らしい花です。一…
|
|
スノードロップのマイティアトム系と呼ばれる大輪の名花ガランサス・「Bertram Anderson」(バートラム・アンダーソン)の販売です。この花は大輪系の伝統あるマイティアトムと呼ばれる系統の名花で…
|
|
スノードロップの銘花ガランサス・「Mid Winter」の販売です。この花はスタンダードタイプのスノードロップですが大輪で肉厚の花は良く開きとても端正で見ていて飽きません。特筆すべきはその名の通り開花…
|
|
スノードロップの銘花「グリーンティップ」の販売です。この花は大輪の整形花で花弁先端にグリーンのチップが入ります。写真では力不足で色が薄いですが外花弁先端に緑の絣マークを絡めた型の良い大輪花です。全体に…
|
|
秋咲きスノードロップのガランサス・レギナエオルガエ「タイルバーン・ジャミィ」の販売です。こちらはレギナエオルガエの選別品種で幅広の花弁を水平に平開するタイプのものです。また、1枚目の画像のように開花か…
|
|
秋咲きスノードロップのガランサス・ウォロノヴィーの(Galanthusu woronowii)販売です。こちらはコーカサス原産の小型種で、1月下旬〜2月頃に丸みを帯びた花を咲かせます。草丈に対して花が…
|
|
秋咲きスノードロップのガランサス・レギナエオルガエ(Galanthus reginae^olgae)の販売です。こちらは白い花弁に緑色のマークがよく目立つ人気種で、開きが良いのが特徴です。原種としては…
|
|
冬咲きのスノードロップのガランサス・アルピヌス(Galanthus alpinus)の販売です。こちらはグルジア原産の小型種で、ブルーグレーの幅広の葉はとても上品な印象です。花は例年1月下旬頃に咲き、…
|
|
スノードロップのエルウェシーの選別品種ガランサス・「Rogers Rough」の販売です。この花はガランサス・エルウェシーの中でもまとまり良く、丈夫で増殖も良く花付きも良い逸品です。花は比較的早咲きで…
|
|
スノードロップのエルウェシー「Louise Ann Bromley」(ルイス・アン・ブロムレイ)の販売です。この花はエルウェシーの選別の古い品種で、ふくよかなさじ型の外花弁と、花冠部を彩る期っきりとし…
|
|
スノードロップの佳品Galanthus「Mrs.Tompson」(ミセス・トンプソン)の販売です。この花は大輪でふくよかな花弁を持つスノードロップですが、株に力が付くと外花弁、内花弁共にダブル咲きに変…
|
|
スノードロップの選別花ガランサス・「Veronica(2)」(ベロニカ(2))の販売です。この花はガランサスの育種家として有名なベロニカ婦人の庭に植えてあったものの一つで、小花弁(花冠部)に緑マークが…
|
|
スノードロップの原種プリカツスの選別銘花「Warham」(ワーハム)の販売です。この花は原種プリカツスの中から選別された銘花で、ふくよかな花弁は少し抱え咲きの円弁花で、中心には小さくまとまったグリーン…
|
|
スノードロップのシングルの名花「Big One」(ビッグ・ワン)の販売です。この花は球根サイズは普通ながらもとても大輪の花を開くもので、花弁幅のあるふくよかな花はとても端正な花型で、短い花茎にどっしり…
|
|
スノードロップの銘花「Phantom」(ファントム)の販売です。この花は大輪で良く開く半八重咲きの迫力のある花で、力が無い時は一重になりますが、花冠中間部の緑マークが2段に分かれた一目でわかる特徴的な…
|
|
スノードロップの端正な銘花ガランサス・「Kite」(カイト)の販売です。この花はシングルタイプの中ではとても端正で整然として美しさを持つ花です。その名の通り凧(カイト)のように正三角形の美しいフォルム…
|
|
スノードロップの銘花ガランサス・「Jessica」(ジェシカ)の販売です。エルウェシー系選別花のこの花は花弁にグリーンのブラッシュを絡めたとても大きな花です。作りこむと緑の発現も色よく、非常に迫力のあ…
|
|
スノードロップのセミダブル花ガランサス・「Natalie Garton」(ナタリー・ガートン)の販売です。当初シングルで選別されたこの花は肉厚で花型の良い大輪花で、力が付くと花弁の中心から少し緑を絡め…
|
|
スノードロップの銘花「Under Cherry Plum」(アンダー・チェリー・プラム)の販売です。この花は大輪で良く開く外花弁に緑ラインの入るふくよかな花で、小花弁も深みのあるグリーンの端正でコント…
|
|
スノードロップの八重咲きの銘花Galanthus 「Anglesey Double」(アングレセイ・ダブル)の販売です。・この花はダブル咲きとしてはまとまり良く花も大輪の系統で中心のボリュームもあり観…
|
|
スノードロップのガランサス・「Franz Josef」(フレンツ・ヨセフ)の販売です。この花は八重咲き系の中でも纏まりが良く花弁にはグリーンのブラッシュが入り、花冠部は濃緑色の八重咲きで花弁も多く、非…
|
|
スノードロップの「トリム」(Trym)の販売です。この花は白い花弁に鮮やかな濃い緑のマークをクッキリと染めたとても可愛らしい中型の中輪花です。全体にシンプルで纏まりが良いので小鉢に1本植えでも、大鉢に…
|
|
スノードロップのガランサス・「Miss Prissy」(ミス・パーシー)の販売です。この花は八重咲き系としては全体に小型で白い花弁と濃緑色の八重咲きの花冠部との対比が美しく、小型ですが迫力があり非常に…
|
|
秋咲きスノードロップのガランサス・レギナエオルガエ(Galanthus reginae^olgae)の小型円弁種の販売です。この花はレギナエオルガエの選別品種で全体的に小型で花は丸みを帯びており、草姿…
|
|
スノードロップの銘花「Sutton Courtenay」(サットン・コーテネイ)の販売です。この品種は早春咲きの可愛い小型種で、子房と花冠上部は淡いクリームグリーンですが花冠先端部の逆ハート型のマーク…
|
|
スノードロップの銘花「Rosemary Burnham」(ローズマリー・バーンハム)の販売です。この花は外花弁全体に緑のストライプ状の絣マークを染めたグリーン系の花で、とても吟味ある日本人好みの花です…
|
|
スノードロップの銘花「Spindlestone Surprise」(スピンドルストーン・サプライズ)の販売です。この花はゴールド系としては花弁幅があり花型も良く発色も良い個体で外花弁の開きも良く、少し…
|
|
ゴールドタイプの花でやや外花弁の短い良く開く花で、子房の部分はグリーンですが花冠部と外花弁のマークは明るい黄色に染め分けるニヴァリス系のゴールドに見られるツートンタイプです。陽が弱いとマークがグリーン…
|
|
スノードロップの変化花「"Grampy?" 3弁花」の販売です。この花は"Grampy"として入手したものですが、開花したら外花弁が異常に大きく花冠の殆ど欠落した珍奇な花を開くものでした。外花弁の先端…
|
|
スノードロップの変化花「Kermode Bear」(ケルモード・ベア)の販売です。この花はスノードロップですが花冠部が外花弁に変化して外花弁のみ6枚になり先端に緑のマークを染めた、一見するとスノーフレ…
|
|
スノードロップの変わった色彩の銘花Galanthus "Yashmak"(ヤシマック)の販売です。この花はスノードロップとしては風変わりな色彩を持つもので、本来あるはずの内花弁(花冠部)のマークがほん…
|
|
Dryad Nursery作出のとても貴重なゴールド系スノードロップの名花ガランサス・「Dryad Gold Star」(ゴールドスター)の販売です。この花は英国のゴールド作出で有名なDryad Nu…
|
|
Dryad Nursery作出のとても貴重なゴールド系スノードロップの名花ガランサス・「Dryad Gold Bullion」(ドリアド・ゴールド・ブリオン)の販売です。この花は英国のゴールド作出で有…
|
|
スノードロップのゴールドの最高峰の一つGalanthus 「Treasure Island」(トレーサー・アイランド)の販売です。この花は多くのゴールド系の名花の中でも際立った大輪花で黄色の発色もよく…
|
|
スノードロップの「Dryad Gold Sovereign」(ドリアド・ゴールド・ソブリン)の販売です。この花はイギリスのゴールド・スノードロップの育種家の手により作出された非常に美しいゴールド・スノ…
|
|
スノードロップの「Anglesey Orange Tip」(オレンジティップ)の販売です。この花は数年前に咲き始めにオレンジ色を帯びるという事で注目された花で、スノードロップの世界に衝撃を与えた花のひ…
|
|
スノードロップの希少な小型原種ガランサス・ペシュメニー(Galanthus peshmenii)の販売です。この花はトルコ南部やギリシャの一部に生える秋咲きのガランサスで、石灰岩などの岩場の小さなくぼ…
|
|
スノードロップの最高銘花の一つ「Goiden Freece」(ゴールデン・フリース)の販売です。この花はゴールド系の中でも際立って美しい花の一つで、子房と花冠部のマーク更に外花弁にも黄色のマークが入る…
|
|
スノードロップの銘花「Madelane」(マドレーヌ)の販売です。この花はプリカツス系のゴールドとしてはとてもふくよかで花型の良い品種で、明るい黄色の花も良く目立ち美しい品種です。咲いた瞬間に可愛いと…
|
|
スノードロップのゴールドの人気品種「Bill Clark」(ビル・クラーク)の販売です。この花はゴールドとしては全体のまとまりも良く、子房部分も大きなマークも共に黄色の鮮度が良く、いかにも黄花を強調し…
|
|
スノードロップの原種ガセンサス・トロヤヌス(Galanthus trojanus)の販売です。この花は原種のガランサスの中でも極めて希少なもので、トルコ北西部のチャナッカレ県に生息する小型種です。特徴…
|
|
スノードロップの原種ガセンサス・トロヤヌス(Galanthus trojanus)の販売です。この花は原種のガランサスの中でも極めて希少なもので、トルコ北西部のチャナッカレ県に生息する小型種です。特徴…
|
|
|